1

2006415日(土)鹿児島市立伊敷小学校体育館

ファシリテータ:森田mojazz孝一郎

スタッフ:1

参加者:大人20名、小学生以下16名、合計36

 

はじめての小学校での子供たちを対象にしたドラムサークル。実施3日前まで25名しか参加登録なかったんだけど、2日前になっていもづる式に参加登録が殺到、おまけに鹿児島国際大学の音楽療法コースの生徒さんたちが大挙して駆けつけ、大雨でしたが欠席者ナシ、36名の楽しいドラムサークルになりました。

それでは、報告です。

大雨の中午前6時半より楽器を車に積み込み、伊敷小体育館に搬入。

今回、ひとりで搬入してみた。かなりキツイですがよー。

スタッフのかなへびも到着し、受付準備して打ち合わせ。

受付開始の9時半過ぎても誰も来ない。外は大雨。

ヒマなので木造体育館の屋根を雨がたたくリズムに合わせて二人でドラムセッション♪

できあがったセッティングはこんな感じ。

そうこうしているうちに子供たちが元気よく集まりだした。

おはようございまーす!そうそう。何事も挨拶が基本ね。

最初のドラムコールで、いちばんリズムのベースになるスルドにダウン症の子が座ってしまい、ボクはリズムをカウベルでだすことに。

今回、ドラム経験者おらず、かなりな時間バラバラ。音楽療法用語で言うクセナキス状態??

しかし、だんだんみんな合ってきた。合ってきた。顔を見合わせる。そうそう。その調子、楽しいねぇ〜。

だいたいリズムがとれてきたところで、しばらく放置。トランジションポイントが来るのを待つ。

きたきた。みんなの次への期待と不安。ココがトランジションポイントぉ!

ストップ&ゴー!

おー、リズムが生き返ったー。

スカルプティング(部分わけ)してのストップ&ゴー、クレッシェンド、デクレッシェンド、アッチェルしてランブルしてオシマイ。

 

あいさつしてみんなの自己紹介タイム。

ドラムサークルについて、楽器の扱い方について説明。

深呼吸してみんな自分の脈拍を確認してハートビートでゆっくり静かにスタート。

2歳ぐらいの男の子が静かなのを無視してトゥバーノをマレットで激しく叩く、お母さん止める、お母さんに止めないでとお願い。

みんなの静かなビートの上で男の子のバラバラフレーズをショウケース。かなりソリストっぽい。男の子のソロにボクがコール&レスポンス。

アッチェル(テンポアップ)して、エコー(同じリズムの打ち返し)してエコーから2-3クラーベに移行し、盛り上げて放置。

リタルダンド(だんだんおそく)し、グループごとにレイヤーアウト。ジュンジュンとボンゴの音楽療法学生をショウケースしてフェイドアウト。

いやー、気持ちいいねぇ。学生もうれしそう。

 

休憩代わりに隣の人の肩をもみもみ、リズムに合わせて右と左ともみもみ。

左右の人の手を握って、ギュ、ギュとリズムゲーム。

 

慣れてきたところで楽器交代、席替えぇー!

かなへびのサックスでテキーラ♪に合わせてドラミング。

メロディーが入ると雰囲気ががらっと変わるねー。リズムも活き活き。ノリノリ♪テキーラ!

最後はしっとりフルートで「コンドルは飛んでいく」に合わせて静かにドラミング。

ザー・・・・雨音もセッションに加わって、レイヤーアウトでオシマイ。

 

写真を撮るの忘れてたー!!!

アンケート結果(サンプル28 回答率78%)

性別:女82% 男18%

年代:10歳未満4% 10代52% 20代7% 30代4% 40代30% 50代4%

認知経路:学校設置のポスターチラシ42% 担任の先生(大学)31% 子供から誘われた15% おともだちからさそわれた8% いとこからさそわれた4%

回数:はじめて100%

反応:とっても楽しかった82% 楽しかった11% まぁまぁ7%

役立つ:ストレス発散25% コミュニケーションスキルアップ17% レクリエーション17% 精神的癒し13% 音楽教育12% リハビリテーション12% ウェルネス4%

次回参加:はい32% 検討します68% いいえ0%

 

コメント:

10 私のしらないがっきがあったのでとても勉強になた。

女 わたしは、はじめはどきどきしたけど、リズムができてとってもうれしかったです。

30 とても心地良いひとときでした。初めてお会いする方々と音楽を共有していることが不思議でした。それぞれ自由にリズムをたたいているのに合っていることがとても面白いと思いました。森田さんに感謝!!ありがとうございました。

女10歳未満       とってもたのしかたです。

女10代 見知らぬ人と色々なリズムをたたいて、とてもいい経験となりました。いいふんいきの中でできてとっても楽しくいやされました!!

女10代 今日はじめてきてとても楽しかったです。また6月にあるドラムサークルにも来たいです。来た時はよろしくお願いします。

女40代 親子でのコミュニケーションがはかれてとてもよかったです。もともと音楽が大好きなので楽しかったです。生のサックス、フルート演奏も聞けて嬉しかったです。

女10代 みんなでドラムを叩き、それぞれ1人1人のリズムが混ざり合って1つの音楽になったことは一体感を感じることができてとてもうれしかった。ドラムのノリがすごく好きでした。

女10代 みんなでひとつになれた感じがした。リズムを間違っても大丈夫という安心感があった。無心でたたけた。心の中のいろんなものが洗われてキレイになった気がした。

女10代 最初は慣れないこともあり、なかなか思い切り叩けず控えめでしたが、やっているうちにとても楽しい気持ちになり、自分から叩こうと思えるくらいになりました。メロディーがついたときのノリがとても楽しく、曲によってふんいきも変えて叩くことが自然に発生していったことにおどろきました。

女10代 今日のドラムサークルに参加して感じたことは、また次もでたいと思いました。それでとても楽しかったです。

女40代 緊張感もあっていいのかナ〜と思いました。

女40代 とても楽しかったです。終わったとき体が軽くなったような気がしました。こういう場をもうけて頂いてありがとうございます。

女10代 とても楽しかったです。また参加したい。

女20代 今日は朝から雨で気分が沈んでいたが、ドラムを叩いているうちに、気持ちが晴れやかになって楽しかったです。

女10代 とても面白かったし勉強になりました。ありがとうございました。

女40代 小さい子どもが大喜びでたたいていたのでよかったです。大きな音だったのでこわがるかと思っていました。いろんな楽器がたくさんあって、他のもたたいてみたかったです。楽器チェンジがあったらなぁ・・・と言っていたら席替えがありました。よかったよかった。

女20代 サックスとフルートと合わせるのが楽しかったです。

男40代 親子でのコミュニケーションを含めてよい経験をさせていただいて有難うございます。どうもリズムテンポをとるのが苦手なもので!

男10代 とても楽しかった。ねむたくなった。

DCFAへの実施報告書レポート

ドラム経験者がいないドラムサークルで、最初は一定のグルーブが出てこない状態が長く続きましたが、その混沌とした状態からグルーブが生まれてくる喜びをみんなで共有できた感じが新鮮でした。大雨の中欠席者なく、音楽療法士の先生が音楽療法士を目指す学生さんをたくさん連れてきてくれたのもうれしかったです。この学校で隔月定期DC行い、1年間実績を積みたい。

2006年4月15日 森田孝一郎

 

ドラムサークルカゴシマトップへ